2021年8月29日日曜日

先日行きました板橋区志村にあります熊野神社&志村城のご紹介と新しい"非木材紙"【竹はだ】をラインアップしました池袋の「はんこ広場池袋西口店」

東京都豊島区を中心に隣接する板橋区・文京区・練馬区・北区(東京)・新宿区や千代田区・渋谷区など近隣に在住/在勤されている方々や区内にあります企業/店舗に、印鑑/ゴム印/名刺/各種印刷{シール/ステッカー/ラベル/カッティングシート/プレート/名札/はがき/複写伝票/封筒/表札/オリジナルマグカップ・湯呑み・Tシャツ・下敷き・その他}/浸透印{シャチハタなど}/合鍵などの作製販売をおこなっております「はんこ広場池袋西口店」の"印鑑と合鍵屋のオヤジ"でございます。

8月29日(日)の本日は、8月最後の日曜日!そして"焼き肉の日" でございます。

8月29日の"焼き肉の日"は、全国焼肉協会{※日本の焼肉店事業者により構成される事業協同組合}が地域貢献と販売促進を目的に実施。{ 8(や)き 2(に)9(く)}の語呂合わせから毎年8月29日を《焼き肉の日》として、全国各地の加盟店が社会福祉施設等へ入居者をお店に招待したり出張サービスなどおこなったりしています。


今日は《焼き肉》をディナーに・・・っていうのもおススメでございます。


BY THE WAY ・・・・・・・


先日ですが、昨年怪我を負い入院治療した右足の具合を見てもらうために予約した病院での診察治療帰りに、チョッと寄り道しまして、豊島区と隣接している"板橋区"の志村エリアにあります史跡を訪れました。

最寄り駅は都営三田線「志村三丁目」駅。

下車してそこからすぐ近くにあります「板橋区立志村城山公園」を経て丘陵を登った先にある「熊野神社」に足を運びました。


板橋区志村エリアにある「城山熊野神社」鳥居

その「城山熊野神社」がある場所は、その昔に豊島氏一族の「志村氏」によって築かれたと云われる「志村城」の敷地の一部でありまして、境内には・・・


志村城跡の石碑

それを伝える石碑があります。

説明板を見ますと、神社がある場所はその昔「志村城」二の丸部分で、本丸は神社敷地と隣接している「志村小学校」一帯であると伝えます。

その後の志村氏がどうなったかは説明板に書かれていませんが、1456年に下総国{現在の千葉県北部と茨城県西部を主たる領域とするエリア}から現在の板橋区赤塚エリアにある赤塚城に入場した「千葉自胤」が一族の「千葉隠岐守信胤」が「志村城」に入城して"赤塚城"の前衛拠点とし、1524年{※戦国時代}に「北条氏綱」に攻められて"落城"したことが説明板に記載されております。

現在は、城の遺構はほとんど残っておらず{都市再開発で消滅}なのですが、神社敷地の社殿{本殿}西側に唯一"空堀"と"土塁"が残っております{※その部分は施錠がされており自由に立ち入ることはできません}。

二の丸跡にあります熊野神社は、伝わるに1042年に「志村将監」が紀州{※現在の和歌山県}から勧請し、社殿は古墳上に建てられているそうです。その後「千葉自胤」が「志村城」の守護神として定めたそうであります。

城山熊野神社 社殿

社殿の東側には絵馬殿があり、江戸時代半ばから大正時代にかけて奉納された"絵馬"や"扁額"が数多くあり、絵馬82枚・扁額9枚・付寄進札4枚が絵馬殿内に架けられて保存されております。

城山熊野神社 絵馬殿

特に絵馬は、参詣図や神話図・物語図など多様な画題が描かれており貴重です。
保存されている絵馬・扁額・付寄進札は、現在板橋区の指定有形文化財となっております。

板橋区志村エリアにあります「志村城址」と「城山熊野神社」に足を運ばれたい方は、最寄り駅は都営三田線「志村三丁目」駅で、駅から徒歩5分~8分ほど{※神社裏手から行くルートは急勾配を覚悟してね}。都営三田線「志村坂上」駅から徒歩10~13分ほど{足腰に自信が無い方は神社東側ルートが傾斜なだらかですので、おススメです}ですので、ぜひ参拝&23区内に残る平山城の雰囲気を感じていただけましたら幸いです。


閑話休題・・・・・・・・


"印鑑と合鍵屋のオヤジ"が居ります はんこ広場池袋西口店 では、過日クリームを基調とした従来の木材パルプの配合を大幅に変えて、抗菌性を有する竹パルプを30%以上配合した新しい名刺作成印刷用紙【 竹はだ(中性紙)】を、商品ラインナップいたしました。


クリームを基調とした名刺台紙【竹はだ】は、広葉樹や針葉樹を用いた木材パルプを 従来よりも少なく抗菌性も有する"竹パルプ"を30%以上配合して、地球環境に配慮した 新しい名刺作成印刷用紙です。


抗菌性を有する竹を用いることで、広葉樹や針葉樹を用いた木材パルプの使用割合を減らし
ての地球環境への貢献を目的に開発された名刺作成印刷用紙でありますが、もう一つ近年問題になっている"放置竹林"を解決することも図られています。

竹は強い繁殖力があり、里山や森林を浸食した場合に"地すべり"などの土砂災害を引き起こすとされています。
そのため管理されていない竹林を放置したままにすることは問題であり、竹の活利用を模索していたところ、竹パルプの利用を増大させることで"放置竹林"を解消&針葉樹や広葉樹などの乱伐を防ぎ地球環境を改善しようと考えて生み出されたのが"非木材紙"【竹はだ】であります。

クリームを基調とし用紙の厚さはスタンダードの名刺よりもチョッと厚い 0.235mm。

紙質は、長期保存にも適した"中性紙"仕様となっておりますので、片面モノクロ・カラー
印刷や両面モノクロ・カラー印刷もおススメできます。

"非木材紙"として地球環境に配慮していることを伝えたい方や"非木材紙"でもビジネス挨拶で恥をかかないしっかりした名刺を使いたい方におススメの名刺作成印刷用紙【竹はだ】。


【竹はだ】での名刺作成・印刷のご用命は、"印鑑と合鍵屋のオヤジ"が居ります はんこ広場池袋西口店 にお任せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。


【竹はだ】以外にも"非木材紙"の名刺をご用意してます

↓こちらをクリック

https://www.ikebukuronishiguchi-hankohiroba.com/cont10/27.html


では(^O^)/また・・・m(_ _)m


【はんこ広場池袋西口店】
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目4-1 NeoRoomelia{ネオルメリア} 1F

Tel:03-5979-8250

0 件のコメント:

コメントを投稿