2012年8月24日金曜日

豊島区の名所②「眞性寺」

はんこと合鍵屋のオヤジです。「池袋周辺の名所②」 をお送りします。

巣鴨 といえば、 「どげぬき地蔵」 の高岩寺が有名ですが、写真の 「眞性寺」(しんしょうじ) 

さんも有名でございます。

元気の良いおじいちゃん・おばあちゃんで賑わっております 「巣鴨地蔵通商店街」 は昔は江戸

時代五街道の一つ 「中仙道」でした。その入口にあります 「眞性寺」 は創建年代は不明ですが、

元和元年(1615年)に中興されたのは記録にあるそうです。

こちらには 「江戸六地蔵」 の一つ、高さ2m68cm(蓮花台を含めると3m45cm)の唐胴製の

「地蔵菩薩座像」 があります。

この 「地蔵菩薩座像」 、江戸深川の地蔵坊 "正元" が宝永3年(1706年)に発願して江戸市中

から広く寄進者を得て建立したそうです。ちなみに 「眞正寺」 の地蔵菩薩座像は江戸六地蔵の

"四番目" 。一番は旧東海道沿いの「品川寺」、二番は奥州街道沿いの「東禅寺」、三番は甲州

街道沿いの「太宗寺」、五番目は水戸街道沿い「霊巌寺」、六番目が廃寺となりましたが千葉

街道沿いの「永代寺」の計六つです。

(現存する一番~五番までの地蔵菩薩像は東京都指定有形文化財に指定)。

江戸幕府8代将軍 「徳川吉宗」 もたびたび立ち寄った(多分、鷹狩りの途中?)事もある由緒

あるお寺、 「眞正寺」 。(※はんこと合鍵屋のオヤジも立ち寄ったがこちらは遊びの途中です)

「とげぬき地蔵」の「高岩寺」 とともに必見の価値ありです。

0 件のコメント:

コメントを投稿