2017年3月31日金曜日

Mar.31,2017 4月1日まで豊島区内にある老舗チョコレート製造の老舗「芥川製菓」さんで・・・

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

明日から4月・・・という事は本日3月最終日の31日でございます。
東京都豊島区の天気は生憎の「曇り☁」ですが "印鑑と合鍵屋の オヤジ "
及びスタッフ一同は元気に営業してまいりますので 宜しく御来店の程を!

4月2日の日曜日には豊島区駒込では「染井よしの桜まつり」。
地域イベントですが 豊島区西池袋にあります「みらい館大明」では「たいめい 
さくらまつり」が開催され模擬店や踊り披露と合わせてグランドに咲く桜の花を
楽しむ地域企画イベントがありますので 近郊の方も遠方の方も楽しんでいただければ
幸いであります。

4月も豊島区では様々なイベントが開催されます。
4月1日まで豊島区内にあるチョコレート製造の老舗「芥川製菓」さんで
サンシャインシティの展示ホールで「チョコレートアウトレット」が おこなわれて
おります。明治18年創業し大正3年頃からチョコレート製造を開始した
知る人ぞ知るメーカーさんでございます。大正時代に想いを馳せながらアウトレット
チョコレートを楽しむ・・・(´-`).。oO おススメでございます。


また4月16日にはJR池袋駅西口から徒歩1分の「池袋西口公園」で毎年恒例
「第18回 カレーフェスティバル&バングラディシュ ボイシャキ メラ」
が開催されます。


バングラディシュには「バングラディシュ暦」という太陽暦とは違う暦も
ありまして その暦でいきますと4月16日あたりが新年(※New Year)だそうで
ございます。
バングラディシュから日本に来ている人々が中心となり また 日本との交流も
深めようとはじまったのが 西池袋で開催されます「ボイシャキ メラ」
(バングラディシュの新年際みたいなもの)そしてバングラディシュの文化も
知ってもらいたいとの願いからバングラディシュのカレー他飲食ブースの設置や
民族衣装の披露や同国関連商品の販売模擬店の出店などもおこなわれるようになった
イベントでございます。
国際交流も体験できるイベントでございますので 4月16日は御予定を空けて
ご来訪いただけましたら幸いです。
(※豊島区・板橋区・文京区・練馬区・東京都北区・荒川区など城北エリア及び
新宿区や中野区など隣接区 武蔵野市や小平市 西東京市など多摩エリア さいたま市
・所沢市・新座市・三芳町・和光市・戸田市・朝霞市・富士見市・ふじみ野市・
蕨市・川口市など埼玉県西南部エリアなど)

この他4月も数多くイベントがあります東京都豊島区エリアですので 他23区
ならびに多摩エリア同様ご来訪いただき 楽しんでいただければと存じます。

もちろん!印鑑(印章)・ゴム印・名刺・印刷・シヤチハタ/浸透印・朱肉/インク
オリジナル/ノベルティ商品・合鍵作成など 御用命で"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が
居ります【はんこ広場池袋西口店】ご利用いただけましたら幸いです。

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月29日水曜日

Mar.29,2017 「スポンジ・ボブ」の世界が体験できる イベント【We Love SpongeBob~スポンジ・ボブ&フレンズ~】 が4月4日まで開催されています。

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

当店の近く(※池袋駅西口にある)有名な"東武百貨店"がございます。
その"東武百貨店"で人気アニメ作品で知られる「スポンジ・ボブ」の世界が体験できる
イベント【We Love SpongeBob~スポンジ・ボブ&フレンズ~】
が4月4日まで開催されています。
「スポンジ・ボブ」とその仲間達が生活している海底都市ビキニタウンをイメージした
空間で特大トリックアートやデジタルコンテンツ 「カーニバーガー」の展示など
子供から大人まで楽しめる内容だそうです。


4月4日までの開催です。特別な御予定なければ 東武百貨店
【We Love SpongeBob~スポンジ・ボブ&フレンズ~】へ お立ち寄りいただけ
ましたら幸いです。
その後は・・・"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で
ご注文ご来店いただけましたら幸いです(^_-)-☆

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月26日日曜日

Mar.26,2017 豊島区西池袋の「東京芸術劇場」および「池袋西口公園」にて"池袋 鉄道模型芸術祭" が開催

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】は 豊島区西池袋
にございます。本日はJR池袋駅方面から当店の方へ"汽車"の"汽笛"がハッキリと
聞こえてきます。


特定非営利活動法人 日本鉄道模型の会が主催する
24日・25日 豊島区西池袋の「東京芸術劇場」および「池袋西口公園」にて
"池袋 鉄道模型芸術祭" が開催されており 敷地には「羅須地人鉄道協会」が
動態保存している「マフ・ポッター」号(ミニ汽車で昭和59年代に小田急花鳥山脈で
走っていたモノ)が石炭の煙と匂いを纏いながら敷かれたレールの上を走り 鉄道グッズ
や鉄道模型パーツ並びに駅弁等をテントや建物内で販売しております。

本日は生憎の「雨」天気ではございますが 駅近でおこなわれておりますし 最終日で
ございますので 特別な御予定なければ お立ち寄りいただけましたら幸いです。

因みに・・・その後「はんこ広場池袋西口店」で印鑑(印章)・ゴム印・名刺・印刷
・シヤチハタ/浸透印・オリジナル/ノベルティグッズ・合鍵作成などで 来店ご注文
いただけましたら幸いです。

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月25日土曜日

Mar.25,2017 「南大塚さくら祭り」と「大塚 天祖神社」と"臨時開店"

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

24日・25日 豊島区「南大塚さくら祭り」が開催されておりますので 御都合
宜しければ お立ち寄りいただければ幸いです。
また豊島区南大塚には鎌倉時代末期に時の領主"豊島景村"によって創建された
と云われる「大塚 天祖神社」があります。
静かで落ち着く神社もありますので お立ち寄りいただければ幸いです。
("印鑑と合鍵屋の オヤジ "の好きな神社の一つです)



25日の土曜日も晴天に恵まれました東京都豊島区エリアです。
お散歩日和・買い物日和とも言えます本日の好天気。
池袋エリアにも足を運んでいただければと存じます。
というのも 本来ですと"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります
【はんこ広場池袋西口店】は定休日でございますが 所要により"臨時開店"
しております。
営業時間は午後6時迄ですので ご注意くださいませ。
本日は個人実印/銀行印/認印・会社実印(代表者印)/銀行印/社印(角印)
など午後3時50分までに来店して御注文いただきますと即日渡しも可能!
でございますので 御利用お待ちしております。


では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月23日木曜日

Mar.23,2017 豊島区では大イベントor小イベントが同区内各エリアにて、これから開催予定であります。

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

過日は24日・25日に開催される豊島区「南大塚さくら祭り」が開催されますことを
お伝えいたしましたが その昔 染井村にて植木職人が手掛けたことで発祥した
「染井吉野桜」の地である東京都豊島区駒込(現在の住所表記)を中心に
豊島区では大イベントor小イベントが同区内各エリアにて これから
開催予定であります。


今週末「南大塚さくら祭り」が開催を筆頭に 4月2日にはJR駒込駅から徒歩1分の場所に
あります「染井吉野桜記念公園」にて「染井よしの桜まつり」が開催。
バンド演奏や舞踊披露 気象予報士の「桜」に関するトークショー 模擬店や交流都市の
名産品出店等おこなわれます。
同じく4月2日は 西池袋にあります「みらい館大明」で「たいめい さくらまつり」が
開催。グランドで桜を見ながら吹奏楽やバンド演奏 ダンスの発表や食べ物屋台や新鮮な
野菜販売が おこなわれます。
豊島区巣鴨にては 3月25日には「春の交通安全と第39回 すがも染井吉野桜まつり」
の第一弾として「地蔵通り」の一部と国道17号線を一時通行止めにしての
「桜まつりパレード」をおこないます(巣鴨駅周辺など交通規制がおこなわれますので
注意してください)。
新宿区や豊島区 東京都北区 荒川区を走る都電荒川線では3月18日から運行しています
車内が「桜」で満開に飾られた「さくら号」が4月16日まで沿線の「桜」名所を
紹介しながら走っておりますので コチラも楽しめるかと存じます。


まだまだイベントありますが 本日は此処まで!にしとうございます。

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月20日月曜日

Mar.20,2017 3月24日金曜日・25日土曜日2日間豊島区南大塚3丁目にて「南大塚さくら祭り」開催

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます。

3月20日の春分の日・・・いかがお過ごしでしょうか?。

3月20日の「春分の日」に「春の彼岸」で お墓参りに出かけている人も
西池袋の”池袋西口公園”での「日本伝統文化フェスタ」を楽しんでいる人
も本日は陽気が良くて気持ちよく楽しんだり 出掛けていたり お墓の掃除したりしている
のではないでしょうか。

20日は他にも東京都で有名な動物園の「上野動物園」においては記念すべき”開園日”
でございます。明治15年(1882年)の今日 日本で初めて動物園として開園しました。
開園当初はパンダは・・・居なくてΣ(゚Д゚) 水牛や猿そして鷲などが人気動物でした。

さて・・・

今週末に催しされる豊島区でのイベントまだまだございます。
豊島区南大塚3丁目にあります「桜並木通り」にて恒例の「南大塚さくら祭り」
が3月24日金曜日・25日土曜日2日間開催されます。
今週頃に開花予想されます「桜(ソメイヨシノ)」。
そのソメイヨシノが咲き誇る観賞地として大勢の人々の目を楽しませてくれる
場所での「祭り」でございます。


御予定空いていれば是非!お立ち寄りいただければ幸いです。
場所は「西巣鴨中学校」付近ですので 宜しくお願い申し上げます。

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250

2017年3月19日日曜日

Mar.19,2017 春の新生活応援フェアの第四弾!!えっ!シャチハタの・・・

"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります【はんこ広場池袋西口店】で ございます

3月19日の日曜日・・・3連休の方は中日ですねぇ~
いかがお過ごしでしょうか?。

当店と同じ西池袋にあります「池袋西口公園」では「日本伝統文化フェスタ」が
開催中でございます。
特に御予定なければ【はんこ広場池袋西口店】で印鑑(印章)やゴム印・名刺
・印刷・シヤチハタ/浸透印・印章関連用品・合鍵作成など"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が
居ります当店に寄った際にでも足を運んでいただければ幸いです。


さて・・・話変わりまして、本日から"印鑑と合鍵屋の オヤジ "が居ります
【はんこ広場池袋西口店】では 「新生活応援フェア」シリーズ第四弾!
「シヤチハタ株式会社」さんの御厚意により実現しました
ネーム印シリーズの中から
ディズニー(Disney)キャラクター キャップレス9」」
キャップレス9
そして
ペアネーム
をそれぞれ春の新生活応援フェア価格で!!ご提供いたします。

詳細につきましては当店オフィシャルサイト(Official Site)
Topページにて ご確認くだされば幸いです。

新社会人として4月を迎える男女の方々や独立・昇進・新会社立ち上げ
などで活躍される方々 または大学・短大・専門学校など新入生として
故郷離れて上京してきた若人達など大歓迎です。
御来店お待ちしております。

では(o・・o)/


〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-1 NeoRoomelia 1F

TEL 03-5979-8250